土曜プレミアム・HERO【地上波初放送2015年実写邦画No.1の大ヒット作】
2016年12月10日(土) 21時00分~23時20分
スタッフ
脚本 福田靖
監督 鈴木雅之
音楽 服部隆之
【キャスト】
久利生公平(東京地検城西支部検事)木村拓哉
麻木千佳(東京地検城西支部事務官)北川景子
田村雅史(検事)杉本哲太 宇野大介(検事)濱田 岳
井戸秀二(事務官)正名僕蔵 馬場礼子(検事)吉田 羊
『St.George‘s Tavern』マスター…田中要次 小杉啓太(警備員)………勝矢
川尻健三郎(部長検事)松重 豊 遠藤賢司(事務官)八嶋智人
末次隆之(事務官)小日向文世 牛丸豊(東京地検本庁 次席検事)角野卓造
松たか子 佐藤浩市
【視聴率】
01 16/12/10【13.3】大使館の裏通りで起きた死亡事故。絶対に侵してはいけない大使館の「絶対領域」に久利生が挑む!正義は国境を越えられるのか?…あの伝説コンビもついに復活!?
【特別編 再放送G視聴率】
01 06/07/03【30.9】 今夜復活!! 美しい海の町の怪事件に伝説の検事が挑む
02 07/09/23【22.1】 21:00-23:20 CX* ドラマレジェンドスペシャル「HERO」
03 09/11/30【18.8】 21:00-23:20 CX* 土曜プレミアム・HEROレジェンド
04 15/08/01【13.3】土曜プレミアム・ドラマレジェンドHERO 特別編
【映画HERO前作】
14/06/03【14.0】
11/04/05【13.6】
ネウストリア公国大使館の裏通りで、パーティーコンパニオンの女性が車にはねられて死んだ。東京地検城西支部の久利生公平検事(木村拓哉)は、事務官の麻木千佳(北川景子)と共に事故を起こした運転手を取り調べする。すると、ふたりの前に、かつて久利生の事務官を務めていた雨宮舞子(松たか子)が現れた。現在、大阪地検難波支部で検事として活躍する雨宮は、広域暴力団が絡んだ恐喝事件を追っており、その重要な証人が、久利生が担当する事故の被害者女性だったのだ。 これは単なる交通事故ではない。そう感じた久利生と雨宮は合同捜査を開始するが、雨宮は久しぶりに再会した久利生の変わらなさにあきれる。事故当時の状況を知るために、ネウストリア公国の大使館員から話を聞こうと、大使館に出向き直接交渉を試みるもののあっさり断られる。なぜなら、大使館には日本の司法がまったく及ばない「治外法権」が存在するからだ。それは「日本のなかに存在する外国」。国際社会における各国の当然の権利であり、たとえ正義の名の下にでも、それを侵すことは外交を崩壊させかねない禁断の行為でもあった。 諦められない久利生はアプローチを重ねるが、大使館側はまったく応じず、事態を重く見た日本の外務省・松葉圭介(佐藤浩市)から、思いがけない圧力さえかかってくることに。さすがの久利生も「大使館」という決して侵してはならない「絶対領域」の前になす術なく…。
- 関連記事
-
ネウストリア公国大使館の裏通りで、パーティーコンパニオンの女性が車にはねられて死んだ。東京地検城西支部の久利生公平検事(木村拓哉)は、事務官の麻木千佳(北川景子)と共に事故を起こした運転手を取り調べする。すると、ふたりの前に、かつて久利生の事務官を務めていた雨宮舞子(松たか子)が現れた。現在、大阪地検難波支部で検事として活躍する雨宮は、広域暴力団が絡んだ恐喝事件を追っており、その重要な証人が、久利生が担当する事故の被害者女性だったのだ。 これは単なる交通事故ではない。そう感じた久利生と雨宮は合同捜査を開始するが、雨宮は久しぶりに再会した久利生の変わらなさにあきれる。事故当時の状況を知るために、ネウストリア公国の大使館員から話を聞こうと、大使館に出向き直接交渉を試みるもののあっさり断られる。なぜなら、大使館には日本の司法がまったく及ばない「治外法権」が存在するからだ。それは「日本のなかに存在する外国」。国際社会における各国の当然の権利であり、たとえ正義の名の下にでも、それを侵すことは外交を崩壊させかねない禁断の行為でもあった。 諦められない久利生はアプローチを重ねるが、大使館側はまったく応じず、事態を重く見た日本の外務省・松葉圭介(佐藤浩市)から、思いがけない圧力さえかかってくることに。さすがの久利生も「大使館」という決して侵してはならない「絶対領域」の前になす術なく…。
- 関連記事
-

>
2016/12/12 15:11 :Category:
【木村拓哉】 BG/HERO/ さんタク
コメント(0)