『素敵な選TAXI』『素敵な選TAXI』は、過去に戻ることができる不思議なタクシー「選(せん)TAXI(タクシー)」の運転手・枝分(竹野内豊)と乗客として毎話豪華ゲストが登場する1話完結型の人生再生エンターテインメントドラマ。
【出演】
竹野内豊
バカリズム 迫田 カフェ「choice」店長
南沢奈央 カフェ店員 宇佐見夏希
清野菜名 カフェ店員 関カンナ
升毅 カフェの常連 標道雄
【スタッフ】
【脚本】 バカリズム オークラ
【音楽】 本間勇輔(『古畑任三郎』シリーズ、『僕の生きる道』 他)
【演出】 筧昌也 星野和成
【プロデュース】 豊福陽子(関西テレビ)遠田孝一(MMJ)八巻薫(MMJ)
【視聴率】
01 10/14【10.7】男と女の選択肢「後悔してるアナタ、人生やり直すタクシーに乗りませんか?」
安田顕 小西真奈美【演出】 筧昌也
02 10/21【*9.7】今と昔の選択肢「過去に戻って罪を犯す!?切ない四十路男の恋冒険」
仲村トオル【演出】星野和成
03 10/28【12.6】愛と人の選択肢【社長と不倫!秘書の許されぬ恋に残された選択肢は?】
木村文乃 中村俊介 笛木優子【演出】筧昌也
04 11/04【11.4】金と欲の選択肢【拾った宝くじが1億円!?金と欲の選択肢】
勝地涼 真野恵里菜 【演出】
05 11/11【11.7】女と女の選択肢「美人女医VS年下ナース!婚活女バトルで勝つ選択肢
吉田羊 浅見れいな 袴田吉彦【演出】今井和久
06 11/18【*8.3】おひとよしの選択肢「ドライバー枝分、大好きな人と運命の出会いで告白!?」
栗山千明 臼田あさ美 三宅弘城【演出】筧昌也
07 11/25【10.5】嘘と真の選択肢「美人OLに隠された過去!玉の輿直前の選択肢」
貫地谷しほり 葛山信吾
08 12/02【*9.2】夫と妻の選択肢「家族を生き返らせてほしい!?夫と妻と奇跡の選択肢」
津嘉山正種 左時枝 臼田あさ美
09 12/09【*9.2】罪と罰の選択肢「乗客は強盗?ツイてない日の選択肢」
高橋努 梶原善
10 12/16【10.0】「運転手引退!!さよなら枝分、彼がえらんだ最も素敵な選択肢」
奥田恵梨華
SP 2016/04/05【7.4】スペシャル~湯けむり連続選択肢~
速報が間違ってました。すいません。
演出 筧昌也 脚本 バカリズム
玉山鉄二 瀧本美織 清水富美加 山崎樹範 清原果耶 小野了 柏原収史
ポニーキャニオン (2015-03-18)
売り上げランキング: 25,448
09
競輪で大負けし、自分の人生ツイてないことだらけだと嘆く久保(高橋努)は、金欲しさにやけを起こしてコンビニへ押し入る。しかし、店員を脅すも他の客に見つかり結局失敗、追いかけられた久保は、停まっていた選TAXIに逃げ込む。久保同様、今日はツイてない日だといら立ち気味の枝分(竹野内豊)は、乗せた客がまさかコンビニ強盗だとは思わず、自分のツイてない話をペラペラと喋り出し、いつしか2人はツイていない自慢合戦を展開。ところが、久保の会話から、久保が逃亡中のコンビニ強盗だと発覚!と次の瞬間、枝分は凶器を突きつけられてしまう。
一方、カフェ『choice』では、強盗が枝分のタクシーに乗ったらしいと聞いた店長の迫田(バカリズム)が枝分に電話してみる。しかし、一度はつながったものの、受話器から枝分の声は聞こえてこない。不安になるメンバーたち。
その頃、久保は、車内のチラシを見て選TAXIが過去に戻れると知り、枝分に競輪で負ける前に戻れと命じていた。そうすれば、すでに勝敗を知っている競輪で大もうけができ、強盗もチャラになる。だが、枝分は「道徳的に無理」と断り、2人で押し問答に。すると突然、そこへ1人の男(梶原善)が乗り込んできて……!?
枝分VS強盗、ツイてない2人の男のバトルの行方は!?突如現れた男は敵なのか、味方なのか…、運転手史上最大の危機を迎えた枝分は、このピンチをどう乗り切る!?
【感想】
いや~、さすがにオチは、電話がかかってきた時点でわかったけど、タクシーでドタバタ喜劇をやり切るとは、このドラマも挑戦するね。その上、タクシーの中は、合成だろという感じが満載で、男3人でワイワイやってるもの楽しそうだった。けど、さすがに枝さんは、タイムスリップを仕事にしてるだけに、いい加減そうでも、芯がしっかりしてるんだね。競輪の結果がわかってる時点に戻りたいという犯人に、刃物を向けられても、きっちり断るところなんて頼もしい。けど、僕なら黙って戻って、当てたくなるけど!と良からぬことを考えてしまいそうになる。今回は邪な男たちが、客で、ついに一度も戻らない話だったけど、拳銃の奪い合いとかちょっととぼけた展開で、気楽に楽しめるのはやっぱりいいね。緊迫感よりも、アホのやりあいが、何しろ楽しかった。けど、ついてない奴って、やっぱりダメ男たちで、運も運び入れないんだろうな。けど、枝さんは、あの電話がかかってきたことで、彼には運があったんだね。コンビニ強盗久保は関カンナに出会ったしまったところで運はなかったし、どん詰まりだったのかな。それにしても、もう少しゲストは豪華でもいいとは思うけど、あんまり豪華でも、話とのバランスが悪くなるかもしれないな~と思いながら今回も、楽しんだ。
10
枝分(竹野内豊)が選TAXIの運転手を引退する事態が発生!?謎に包まれた運転手の知られざる過去が、ついに明らかになる!はたして枝分が最後に選ぶ選択肢とは?
「枝さん、3カ月間、お疲れ様でした」。カフェ『choice』でいつものようにメニューを迷っていた枝分は、店にやってきた標(升毅)に声をかけられる。それを聞き、「え?…あ、そっか」と何かに気付く枝分。過去の分岐点へ戻り、人生をやり直すことができる不思議な乗り物“選TAXI"。その運転手として、これまで様々な事情を抱えた客を乗せ、少々お節介ながらも彼らの人生を応援してきた枝分。なぜ枝分は選TAXIの運転手をやめなければならないのか?標の言葉の意味とは?そもそもどうして枝分は選TAXIの運転手になったのか?驚きの真実が次々と明らかになるなか、はたして枝分はどんな分岐点に立ち、どんな選択を最後にするのか、その結末はまさに予測不可能!さよなら枝分さん! やはり、人生は選択肢の連続だ!
【感想】
枝さんは、選択に迷いまくる自分を、そう悪く無いと思ってたけど、彼女にとっては違ってた。どこか自分のことを理解し、思うがままにやらせてくれる人だと思ってから、ある意味都合がいい人だったのかもとは取れる内容だったのかもしれない。そうなるべく、彼はひたすら彼女の意見に合わせて、意見を変えるけど、満足する結果にはならないのは、実のところ二人は、別れる運命にあっただけだったのかな。
あの時、あの瞬間に戻っていれば、運命を変えることはできたのかもしれない。けど、それをやるのには、3ヶ月という日々は、とんでもなく長かった。枝さんが選タクシーの運転手になったのは、彼が偶然にもこのタクシーの客になっていて、標道雄のミスによって、思いを上手くやる遂げることなく、終わっていたからだったけど、それは今までの床屋さんの人生とは全く違う経験の連続だった。それも彼の中では、大切な思いでとなっていたし、街角の小さな花屋で働く彼女の姿を見た時、彼女にも、その姿の裏には思い出がいっぱいあると、選タクシーの運転手だからこそ見えたのかも。このタクシーを運転するって、人の人生と関わることが、いっぱい詰まっているからだろう。それが消えてしまうって、彼の中でもなにか違うと感じたし、やっとそこで、枝さんは別れるのも運命と感じれたのかもしれない。そして、枝さんはまた違った人の選択肢を探すたびに、旅立つことになった。続編があったら、個人的にはかなり見たいドラマだ。どこか暖かく、そして優しくも有り、のどかな枝さんとお供に幸せを感じれる人が一人でも増えたらと思うとさらに、その世界に一緒に乗って旅をしたくなる!そんなドラマだった。
SP
選TAXIの運転手の枝分(えだわかれ)は、好きなアニメの聖地を見に行こうと、ひとり温泉地にやってきた。しかし、途中で様々なトラブルを抱えた乗客たちと出会う。選手生命崖っぷちのプロ野球投手や、婚前旅行で婚約解消を言い渡されてしまった男、修学旅行で生徒が失踪してしまった担任教師、ひとり旅の謎の男など…。枝分の運転する選TAXIに乗って、過去に戻ってやり直そうとする乗客たち。 果たしてトラブルをうまく解決できるのか?そして、やがてバラバラだったはずの乗客たちの物語は、一つの大事件へとつながっていき…!?
【感想】
今回も枝さんは好きなアニメの聖地を見に行こうとしてるのに、何故かお仕事モードで、温泉地で大活躍。気楽に見れて、最後は何が起こるのか?と思ったら、気になる温泉地に一人旅男の正体が、意外にベタで、最後のオチも、事前の選択展開で、分かりきってはいるけど、選手生命崖っぷちのプロ野球投手の偶然なる大活躍を!しかし、何度目の今季絶望なんだよ!と突っ込みたくなる楽しさだった。それにしてもそこまで行き着くのに、メインの登場人物が最後は勢揃いで、枝さんのタクシーに乗り込んで解決する姿も楽しい!それまでいろいろと枝さんと各々のメンバーが解決してきた思いが、団結して、最後の展開になるんだもんね。けど、枝さんのいろんなことが起こりすぎて、なかなか風呂に入れない中、婚約解消しそうになったカップルを元サヤにしたり、金八先生を助けたりしたから、奇跡は起きたのか?最後は枝さんもゆっくり風呂にはいれてよかった!時々スペシャルドラマで、見たくな理想感じはあるので、今回は二桁はとってほしい!
- 関連記事
-
ポニーキャニオン (2015-03-18)
売り上げランキング: 25,448
09
競輪で大負けし、自分の人生ツイてないことだらけだと嘆く久保(高橋努)は、金欲しさにやけを起こしてコンビニへ押し入る。しかし、店員を脅すも他の客に見つかり結局失敗、追いかけられた久保は、停まっていた選TAXIに逃げ込む。久保同様、今日はツイてない日だといら立ち気味の枝分(竹野内豊)は、乗せた客がまさかコンビニ強盗だとは思わず、自分のツイてない話をペラペラと喋り出し、いつしか2人はツイていない自慢合戦を展開。ところが、久保の会話から、久保が逃亡中のコンビニ強盗だと発覚!と次の瞬間、枝分は凶器を突きつけられてしまう。
一方、カフェ『choice』では、強盗が枝分のタクシーに乗ったらしいと聞いた店長の迫田(バカリズム)が枝分に電話してみる。しかし、一度はつながったものの、受話器から枝分の声は聞こえてこない。不安になるメンバーたち。
その頃、久保は、車内のチラシを見て選TAXIが過去に戻れると知り、枝分に競輪で負ける前に戻れと命じていた。そうすれば、すでに勝敗を知っている競輪で大もうけができ、強盗もチャラになる。だが、枝分は「道徳的に無理」と断り、2人で押し問答に。すると突然、そこへ1人の男(梶原善)が乗り込んできて……!?
枝分VS強盗、ツイてない2人の男のバトルの行方は!?突如現れた男は敵なのか、味方なのか…、運転手史上最大の危機を迎えた枝分は、このピンチをどう乗り切る!?
【感想】
いや~、さすがにオチは、電話がかかってきた時点でわかったけど、タクシーでドタバタ喜劇をやり切るとは、このドラマも挑戦するね。その上、タクシーの中は、合成だろという感じが満載で、男3人でワイワイやってるもの楽しそうだった。けど、さすがに枝さんは、タイムスリップを仕事にしてるだけに、いい加減そうでも、芯がしっかりしてるんだね。競輪の結果がわかってる時点に戻りたいという犯人に、刃物を向けられても、きっちり断るところなんて頼もしい。けど、僕なら黙って戻って、当てたくなるけど!と良からぬことを考えてしまいそうになる。今回は邪な男たちが、客で、ついに一度も戻らない話だったけど、拳銃の奪い合いとかちょっととぼけた展開で、気楽に楽しめるのはやっぱりいいね。緊迫感よりも、アホのやりあいが、何しろ楽しかった。けど、ついてない奴って、やっぱりダメ男たちで、運も運び入れないんだろうな。けど、枝さんは、あの電話がかかってきたことで、彼には運があったんだね。コンビニ強盗久保は関カンナに出会ったしまったところで運はなかったし、どん詰まりだったのかな。それにしても、もう少しゲストは豪華でもいいとは思うけど、あんまり豪華でも、話とのバランスが悪くなるかもしれないな~と思いながら今回も、楽しんだ。
10
枝分(竹野内豊)が選TAXIの運転手を引退する事態が発生!?謎に包まれた運転手の知られざる過去が、ついに明らかになる!はたして枝分が最後に選ぶ選択肢とは?
「枝さん、3カ月間、お疲れ様でした」。カフェ『choice』でいつものようにメニューを迷っていた枝分は、店にやってきた標(升毅)に声をかけられる。それを聞き、「え?…あ、そっか」と何かに気付く枝分。過去の分岐点へ戻り、人生をやり直すことができる不思議な乗り物“選TAXI"。その運転手として、これまで様々な事情を抱えた客を乗せ、少々お節介ながらも彼らの人生を応援してきた枝分。なぜ枝分は選TAXIの運転手をやめなければならないのか?標の言葉の意味とは?そもそもどうして枝分は選TAXIの運転手になったのか?驚きの真実が次々と明らかになるなか、はたして枝分はどんな分岐点に立ち、どんな選択を最後にするのか、その結末はまさに予測不可能!さよなら枝分さん! やはり、人生は選択肢の連続だ!
【感想】
枝さんは、選択に迷いまくる自分を、そう悪く無いと思ってたけど、彼女にとっては違ってた。どこか自分のことを理解し、思うがままにやらせてくれる人だと思ってから、ある意味都合がいい人だったのかもとは取れる内容だったのかもしれない。そうなるべく、彼はひたすら彼女の意見に合わせて、意見を変えるけど、満足する結果にはならないのは、実のところ二人は、別れる運命にあっただけだったのかな。
あの時、あの瞬間に戻っていれば、運命を変えることはできたのかもしれない。けど、それをやるのには、3ヶ月という日々は、とんでもなく長かった。枝さんが選タクシーの運転手になったのは、彼が偶然にもこのタクシーの客になっていて、標道雄のミスによって、思いを上手くやる遂げることなく、終わっていたからだったけど、それは今までの床屋さんの人生とは全く違う経験の連続だった。それも彼の中では、大切な思いでとなっていたし、街角の小さな花屋で働く彼女の姿を見た時、彼女にも、その姿の裏には思い出がいっぱいあると、選タクシーの運転手だからこそ見えたのかも。このタクシーを運転するって、人の人生と関わることが、いっぱい詰まっているからだろう。それが消えてしまうって、彼の中でもなにか違うと感じたし、やっとそこで、枝さんは別れるのも運命と感じれたのかもしれない。そして、枝さんはまた違った人の選択肢を探すたびに、旅立つことになった。続編があったら、個人的にはかなり見たいドラマだ。どこか暖かく、そして優しくも有り、のどかな枝さんとお供に幸せを感じれる人が一人でも増えたらと思うとさらに、その世界に一緒に乗って旅をしたくなる!そんなドラマだった。
SP
選TAXIの運転手の枝分(えだわかれ)は、好きなアニメの聖地を見に行こうと、ひとり温泉地にやってきた。しかし、途中で様々なトラブルを抱えた乗客たちと出会う。選手生命崖っぷちのプロ野球投手や、婚前旅行で婚約解消を言い渡されてしまった男、修学旅行で生徒が失踪してしまった担任教師、ひとり旅の謎の男など…。枝分の運転する選TAXIに乗って、過去に戻ってやり直そうとする乗客たち。 果たしてトラブルをうまく解決できるのか?そして、やがてバラバラだったはずの乗客たちの物語は、一つの大事件へとつながっていき…!?
【感想】
今回も枝さんは好きなアニメの聖地を見に行こうとしてるのに、何故かお仕事モードで、温泉地で大活躍。気楽に見れて、最後は何が起こるのか?と思ったら、気になる温泉地に一人旅男の正体が、意外にベタで、最後のオチも、事前の選択展開で、分かりきってはいるけど、選手生命崖っぷちのプロ野球投手の偶然なる大活躍を!しかし、何度目の今季絶望なんだよ!と突っ込みたくなる楽しさだった。それにしてもそこまで行き着くのに、メインの登場人物が最後は勢揃いで、枝さんのタクシーに乗り込んで解決する姿も楽しい!それまでいろいろと枝さんと各々のメンバーが解決してきた思いが、団結して、最後の展開になるんだもんね。けど、枝さんのいろんなことが起こりすぎて、なかなか風呂に入れない中、婚約解消しそうになったカップルを元サヤにしたり、金八先生を助けたりしたから、奇跡は起きたのか?最後は枝さんもゆっくり風呂にはいれてよかった!時々スペシャルドラマで、見たくな理想感じはあるので、今回は二桁はとってほしい!
- 関連記事
-

>
2016/04/06 12:22 :Category:
【竹野内豊】グッドパートナー
コメント(7)
小さな一つ一つのお話に関わった人たちが最後は一つになって問題解決!なんて、ちょっと熱いものまで感じてしまいました。
何度目の今季絶望だよ!に思わず、くすくす。
最後はカウントダウンされてましたし。
女子学生役に「あさが来た!」のふゆちゃん、ですよね?
先生役に「まれ」にも出演されていた清水富美加さん。
こちらも、何気におぉぉ!でした。